結婚して苗字が変わるということ

結婚で名字が変わることに、びっくりするくらいショックを受ける方もいます。

こんな相談を受けました。

 

私、来年、結婚します。

私は昔から、出来れば名字は変えたくないな。。と思っていました。

希少な名字っていうのもあるんですけど。

結婚する相手の彼は三男。私は姉妹の末っ子。

もしかしたら名字を変えなくてもいいかもしれない。。

そんな微かな希望を持っていました。

お互いの両親に挨拶をして、結婚の日取りも決まりました。

付き合っている時から、どちらの名字になるか?

といった話を冗談混じりで、していましたが、彼側の両親の意見がわからなかったので、両家の顔合わせまでには、そちら側でどう思っているかを話しておいてほしい。と頼んでいました。

私の両親は、以前親戚がそれでもめて、破談になったり、絶縁状態になったこともあったので、来てくれたら嬉しいけれど、来てもらわなくても構わない。

というスタンスで、それを彼側にも伝えていました。特に「家を継ぐ」という感覚はなく、墓だけ守ってくれればそれでよい。と言われていました。

頼んでから数週間後・・・彼側の結論は、嫁に欲しい!でした。
その理由は、彼のお兄さん2人が結婚していないから。。でした。

そりゃあそうだよなー、やっぱりな~~と思うのですが。。

名字が変わることが現実となり、嫌で嫌で仕方がない気持ちが出てきました。

自分でも、名字が変わるだろう。と思っていたはずなのに、ものすごく嫌なのです。。

ただダメということなら諦めもついたでしょうが、数週間、ずっと彼側も迷っているようでしたし、理由がお兄さんたちが結婚していないから。。

ということで、結婚していてくれたらよかったのに。。

なんて思ってしまう自分もいます。。

私の両親は初めから名字変わると思っていたため、こんな風に思っているのは私だけです。。

自分自身でも、こんなに名字が変わることが嫌だったなんて!!と驚いています。

ごねる気はないので私が気持ちを切り替えればよいだけなのですが。。

海に向かって叫べばいいのか?どうしたら気持ちが晴れるのかさっぱりです。。

こんなご相談を受けました。

名字が変わるのが嫌だと思う人、思わない人色々いるんだろうなあ〜〜って思います。

20年以上自分を示してきたものが変わってしまう。確かに喪失感もあるし、大好きな家族を示す名字を変えるのは抵抗ありますよね。。

相手が好きだろうとなんだろうと、失うのは悲しい。そう思います。

名前より名字で呼ばれることが多い方は、特に。

私の個人的な意見としましては、現代は、別性を名乗ってもそこに愛が確かにあるのであれば、いい様な気がします。

ずっとガマンするよりは、その方がいいかもしれません。いずれ気が変わったときに、変えるのも一つの方法かもしれません。

私の友人の中にも、そんな方はいます。でも2人のお子さんにも恵まれ、幸せいっぱいで暮らしていますよ〜〜!!

One Ringワンリングで結婚指輪を手作りするときには、名字ではなく、お互いの名前やイニシャルが刻めます! 大事な相手のニックネームなども刻めますよ〜!

 

マリッジブルー

結婚が決まって人生の幸せが絶頂のはずなのに….

なんかイライラ。。モヤモヤ。。情緒不安定。。

私もそうでしたが。男性も女性も、多くの方が陥る症状。

そう。”マリッジブルー”です。

友達が結婚するらしい! 嬉しい知らせなのに。。

あいつに先に行かれた〜〜とか。30歳になってしまう〜〜とか。

特に身近な人が結婚すると聞くと、めちゃ焦ってしまう事ありますよね。

振り返ってみると、そんなに焦らなくても全然大丈夫なのに。

自分のペースで結婚するのが一番ですよね!でもわかっているけど、結婚して

子供ができたり、幸せそうな感じをみると、友達が妙に大人に見えたり、置い

て行かれた感が出てきて、孤独を感じたり、ちょっとした劣等感さえも湧いてきます。

 

やっと、大好きな相手と、いざ結婚することになっても、先の事や、ずっとこの人とやっていけるだろうか?とか様々なことを考えて、何とも言えない不安に陥って行きます。。

このマリッジブルーを抜け出すには、楽観的に考えるか、腹をくくるしかないような気がします。

私が思うに、真面目な人ほど、この負の連鎖にハマってしまうような気がします。

いろいろ不安になって、どんどん自信がなくなって無限ループ。。

でもなんだかんだで結婚してもうすぐ半年だ。まだまだ先は長い。

とか、考えても将来のことは誰にもわからないということです!

なる様にしかならないのが、人生の様な気がします。

大好きな人といるだけで幸せなのです!

どんな人も、不安になることはあります!

色々将来を考えることは、とても大事なことだとおもいますが、

不安なことを考えるより、大好きな人と沢山のこれから楽しいことが出来ると考えて、幸せな結婚生活ができることを考えてください!!

あっ。ちなみに婚約指輪と結婚指輪を探すなら、2人で手作りできますよ〜

マリッジリングは、探すより、手作りする時代です。

その際は是非、One Ring(ワンリング)へお越しくださいませ〜お待ちいたしております!!