フォト婚

最近よく耳にする”フォト婚”って。

簡単に言うと、”フォト婚”というのは、”フォトウェディング”の意味で、挙式や披露宴などを行わずに、”結婚写真の撮影のみを行う結婚式スタイル”のことを言うみたいです。

色々な事情や考えで、入籍だけしたカップルや、結婚式を挙げられなかったカップルなどが、せめてウェディングドレスを着て写真に収めておきたいというカップルが”フォト婚”を選ぶことが多いようですね。

内容は、普通に結婚式を挙げるカップルの”前撮り”とだいたい同じみたいです。

ただ、写真だけに全てをかけるので、思い切って色々なシチュエーションや衣装で撮影するかたもいらっしゃるみたいです。

例えば2人の大好きなアニメのコスプレとか王子様とお姫様みたいな。

人前で披露するわけでもなく、2人だけの記念のお写真なので色々ありですよね。

費用については、フォト婚を挙げたカップルの半数くらいが、だいたい15万円いかないくらいの費用で収まってるみたいです。

例えば、カメラが趣味の友人やお知り合いにお願いしたら、1万円〜3万円くらい渡せば十分な気もしますし。。

5万円くらい払ってちょっと枚数を撮ってもらうとか、色々な場所へ行って撮って頂くとか。低予算でも楽しめると思います。

ただし友人やお知り合いでも”親しき中にも礼儀あり”と言うことで、あまり無理なことを言ったりすると関係が悪くなってしまう恐れもあるので、ほどほどにした方が、いいかと思います。。

5万円~10万円くらいのご予算を考えていらっしゃるのであれば、プロでも全然います!

ちょっと趣味程度でカメラをやっている方よりも、断然綺麗に撮影してくれると思います。

後々、友人やお知り合いに頼んで、気に入らない写真であっても安くしてもらっていることや、人間関係の悪化を気にして、何も言えないのが現実です。

だからってプロに文句を言えると言うわけでもありませんが。。

プロにお願いした方が、やっぱり失敗は少ないでしょう。

10万円~15万円くらいが金額的には一番多いかもしれません。ウェディングフォトの相場ですね。

ということで、若い2人には、予算の関係で通常の結婚式は難しいと考えている方など、限られた予算内で”フォト婚”を挙げることは十分可能なのです。

バイトやお仕事を頑張ってやれば、なんとかなる金額ですよね。

”フォト婚”の費用は、主に撮影する場所と衣裳の種類によって大きく変わります。

プロの方や業者さんにお願いすると、撮影場所は、大きく分けてスタジオ撮影とロケーション撮影の2つから選ぶことができて、スタジオ撮影の方が費用を抑えることができるみたいです。

ロケーション撮影というのは、チャペルや庭園、海辺、告白した場所など。といった2人の思い出の場所や、希望する場所で撮影することを言い、プランによっては国内リゾート地や海外での撮影にも対応しているところもあります。

スタジオ撮影も、証明写真を撮るような無機質な会場ではなく、おしゃれな家具が置いてあったり、屋内でも十分満足してもらえるように、ゲストハウスのような雰囲気にしているところも結構あります。

また、”フォト婚”のプランではドレス1着分の費用が含まれていることが大半ですが、「複数のドレスで撮影をしたい」「和装でフォト婚を挙げたい」といった場合には、別途費用がかかるケースが多いです。

一般的な”フォト婚”のプランには、撮影代金、衣裳料金、着付け代、ヘアメイク代、小物レンタル代。が含まれていることが多く、プラン内で一通りの準備は整います。

ご自分で用意したものも、もちろん大丈夫ですよー。

衣装も大事だと思いますが、何よりも雰囲気がいいところで撮影するのがいい写真が撮れるような気がします。

ちなみにワンリング で結婚指輪をお二人で仲良く作っているシチュエーションは、皆さんいい表情をしてますしいい写真が撮れます!

もちろんビデオ撮影も可能ですので、お互いに指輪を作っているところを、自分目線で、撮影し合うのもオススメです!

私が撮影のお手伝いもさせて頂きますので、何なりと言ってくださいねー

”フォト婚”について色々書かせて頂きましたが、新婚旅行に行かなくても好きな場所、綺麗に撮れそうな場所、思い出の場所などに行って、新婚の今を撮影しておくのは貴重な時間だと思います。

ホテルで盛大に、挙式ももちろん素敵ですが、予算を抑えて他のことに使ったり、貯金したり、自分たちの好きなスタイルで”結婚”というものを楽しんでください!

挙式などを抑えて、ワンリング東京(OneRing tokyo) で、婚約指輪(エンゲージリング)と結婚指輪(マリッジリング )をお二人の手で作るのも良し、オーダーメイドで作るのも良し(笑)

ということで、ワンリング 東京で、マリッジリング とエンゲージリングの3点セットを作るのが一番良い。ということになりました。(笑)

強引ですみません。。

フォト婚で15万円〜20万円くらいかかるのであれば、ワンリング 東京で、プラチナ900やK18ゴールド(金)でペアリングが出来上がってしまうのです。

写真も一生残るものですが、毎日は見ませんよね。

結婚指輪は、毎日身に付けるものです。金もプラチナも資産価値があるものです。

費用は同じくらいです。フォト婚をお考えの方、結婚写真と結婚指輪を比べるのであればよくお考えください(笑)

個人の価値観にもよりますが。。

写真の方が残したい! って思う方もいらっしゃると思いますが

やっぱり毎日身に付ける 結婚指輪を選んだ方が良いかと思います(個人的に)

しかも、世界に2つだけの指輪を。

 

このブログを見た! というお客様は、責任を持ってお値引きさせて頂きます。

お付き合いありがとうございました。

ワンリング 東京